オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
定期受付は終了しました。
高根沢町が発注する物品の購入・役務の提供等に係る令和7(2025)・8(2026)年度入札参加資格審査申請についてお知らせします。
令和6(2024)年10月7日(月)~令和6(2024)年10月25日(金)
令和7(2025)年4月1日~令和9(2027)年3月31日
必要書類を持参または郵送にて提出してください。
高根沢町役場 第1庁舎2階 総務課事務室
9時〜12時、13時〜17時(平日のみ)
〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
高根沢町役場 総務課 契約係
封筒(表)に「R7・R8入札参加資格審査申請書在中」と朱書きのこと。
令和6(2024)年10月25日(金)までに郵送(消印有効)
| 法人 | 個人 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 
			 申請書(様式第1号-1)  | 
			
			 必須 押印不要  | 
		|
| 2 | 
			 営業経歴書(様式第1号-2)  | 
			
			 必須  | 
		|
| 3 | 
			 委任状(様式第2号)  | 
			− | 
			 該当する場合  | 
		
| 4 | 
			 登記事項証明書 ※写し可 
  | 
			
			 身分証明書 ※写し可 
  | 
			
			 必須 発行から3か月以内のもの  | 
		
| 5 | 
			 財務諸表 
 (各事業年度分を提出)  | 
			
			 確定申告書の写し 
 (各年度分を提出)  | 
			必須 | 
| 6 | 
			 「法人税、消費税及び地方消費税」の納税証明書(その3の3)※写し可  | 
			
			 「所得税、消費税及び地方消費税」の納税証明書(その3の2)※写し可  | 
			
			 必須 発行から3か月以内のもの  | 
		
| 7 | 
			 高根沢町税の完納証明書 ※写し可  | 
			
			 高根沢町内に主たる営業所(本店)又は営業所等を有する法人及び高根沢町在住の個人は提出してください。 発行から3か月以内のもの  | 
		|
| 8 | 代理店・特約店の証明書 | 
			 該当する場合  | 
		|
| 9 | 営業に関して法律上必要な許可・登録の証明書の写し | 該当する場合 | |
| 10 | − | 
			 誓約書(様式第3号)  | 
			個人のみ必須 | 
| 11 | 
			 受付印の返送を希望する場合は、郵便ハガキ等 入札参加資格の認定結果通知ではありません  | 
			任意 | |
4、6、7の書類については発行から3か月以内のものとしていますが、建設工事および建設関係コンサルタント等業務の入札参加資格審査申請で、有効な添付書類として高根沢町(県の共同受付)に提出済みである場合は、提出済の証明書等の写しで結構です。
やむを得ない事情により納税が困難な場合は、猶予制度
があります。
町税の納税の猶予を受けた場合は、「徴収猶予通知書(許可)」の写しを添付してください。
綴じ方の指定はありませんが、バラバラにならないよう、クリップやクリアファイル、封筒などでまとめてください。
申請内容に変更があったときは、変更内容を証する書類を添えてすみやかに変更届を提出してください。
入札参加資格審査申請書変更届(Word:17KB)/(PDF:61KB)
お知らせ
© Takanezawa Town. All rights reserved.