全員協議会は、議員全員で行うもので、その限りでは本会議と同じですが、審議や議決は行いません。
本会議に提出予定の議案や町政の重要案件について、町長などの執行機関から説明を受けたり、意見を述べたりします。
また、議員全員が共通の認識を持つことが必要な事項を協議したりします。
1.令和3年1月(第405回)高根沢町議会臨時会提出予定議案について
2.新型コロナウイルス感染症について
3.新型コロナウイルスワクチンの接種について
4.その他
1.令和2年12月(第404回)高根沢町議会定例会提出予定議案について
2.令和3年度当初予算編成に係るパブリックコメントの実施について
3.高根沢町高齢者総合福祉計画・第8期介護保険事業計画(案)に係るパブリックコメントの実施について
4.高根沢町産「とちぎの星」のプロモーション事業の概要について
5.高根沢町水道事業ビジョンの策定について
6.公共下水道事業計画変更(認可区域の拡大)について
7.学校規模適正化の検討の進め方に関する基本方針(学校運営検討のロードマップ)について
8.その他
1.令和2年9月(第403回)高根沢町議会定例会追加提出予定議案について
2.その他
全員協議会は、議長の許可を得れば傍聴することができます。
傍聴する方は、あらかじめ議会事務局で受付をしてから議場に入場してください。
なお、団体の場合は、事前に連絡してください。
高根沢町 議会事務局
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8111 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.