全員協議会は、議員全員で行うもので、その限りでは本会議と同じですが、審議や議決は行いません。
本会議に提出予定の議案や町政の重要案件について、町長などの執行機関から説明を受けたり、意見を述べたりします。
また、議員全員が共通の認識を持つことが必要な事項を協議したりします。
1.第416回高根沢町議会定例会に提出される予定議案の概要説明について
2.令和4年度誇れる町民表彰式について
3.第2期 高根沢町まち・ひと・しごと創生総合戦略進捗管理調書(令和3年度実績分)について
4・令和5年度経営方針について
5.その他
1.第415回高根沢町議会臨時会に提出される予定議案の概要説明について
2.コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」について
3.その他
1.第414回高根沢町議会定例会に提出される追加議案の概要説明について
2.その他
1.第414回高根沢町議会定例会に提出される議案の概要説明について
2.高根沢町ゼロカーボンシティの取組について
3.ウクライナからの避難民の受入れ支援について
4.宇都宮都市計画事業高根沢町宝積寺駅西第一土地区画整理事業換地処分等のスケジュールについて
5.令和4年度高根沢産「とちぎの星」を活用したプロモーション事業について
6.その他
1.第413回高根沢町議会臨時会に提出される議案の概要説明について
2.訴えの提起の結果について
3.その他
全員協議会は、議長の許可を得れば傍聴することができます。
傍聴する方は、あらかじめ議会事務局で受付をしてから議場に入場してください。
なお、団体の場合は、事前に連絡してください。
高根沢町 議会事務局
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8111 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.