本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > お知らせ > イベント情報 > 令和4年度こころの探検講演会

令和4年度こころの探検講演会

今日からできる怒りの感情トレーニング 家族のアンガーマネジメント~叱り方編~

つい感情をぶつけてしまって後悔したり、我慢しすぎてイライラしたりしていませんか?
アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで始まった、怒りの感情と上手に付き合うためのスキルです。
自分の「怒りの感情」を正しく理解することは「本当に伝えたいこと」を正確に伝えるための第1歩です。
今年は昨年に引き続き、アンガーマネジメントのプロである松本和子さんを講師に招いて「叱り方」についての講演を行います。今年はよりコミュニケーションについて掘り下げたプログラムになっておりますので、親子や夫婦間でのコミュニケーションを振り返り見直すヒントになると思われます。

開催日時

申し込み方法

申し込み方法

申し込み期日

定員

講師

松本 和子 氏

主催

主催:こころの探検実行委員

後援:高根沢町教育委員会

注意事項

  1. ZOOMの使い方およびZOOMの参加用URLは申し込み時に表示されます。
  2. ZOOM参加用URLおよびIDを他者に教えることは禁止します。
  3. 当日は指示がない限りはマイクをミュートに設定してください。
  4. ZOOMの名前は申し込みをした際使用した名前でお願いします。
  5. 録画や録音、撮影は禁止です。

「学ぼう!活かそう!生涯学習」

お問い合わせ先

高根沢町教育委員会事務局 生涯学習課
〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末1825番地
TEL:028-675-3175 FAX:028-675-3173
お問い合わせフォームへ

イベント

ページの先頭へ

サイトマップ