マイナンバーと紐づいている「マイナポイントの決済サービス」、「健康保険証」、「公金受取口座」等の情報については、スマートフォン等を利用して確認することができます。
対応のスマートフォン等を持っていない人は、以下の窓口で確認することができます。
・令和5年9月末まで:住民課窓口前のマイナポイント支援ブース
・令和5年10月から:住民課
※確認にはマイナンバーカードが必要です。必ず持参してください。
ご自分のマイナポイント申請情報については、「マイナポイント」のアプリ・サイトから確認することができます。
「マイナポイント」のアプリ・サイトのトップ画面から、「申し込み状況を確認」を選択していただくと、申し込みを行った決済サービスを確認いただけます。
健康保険証情報の登録状況については、マイナポータルにログインし、「注目の情報」の「最新の健康保険証情報の確認」を選択し、「あなたの健康保険証情報」から確認することができます。
公金受取口座情報の登録状況については、マイナポータルにログインし、「注目の情報」の「公金受取口座の登録・変更」から確認することができます。
その他のマイナンバーに紐づく情報の登録状況については、マイナポータルにログインし、「わたしの情報」から確認することができます。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
1番:マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カード
2番:マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難
3番:マイナンバー制度・法人番号
4番:マイナポータル、健康保険証利用及びスマホ用電子証明書
5番:マイナポイント第2弾
6番:公金受取口座登録制度
受付時間
平日:9時30分~20時
土日祝:9時30分~17時30分(年末年始除く)
高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.