本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証

国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証

国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証  

 国民健康保険では、70歳になると誕生日の翌月から(1日生まれの方はその月から)、自己負担割合が下記の表のとおりに変更となり、保険証が「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」に差し替えとなります。

 該当する方には「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」を70歳の誕生月中(1日生まれの方は前月中)に郵送にて交付します。元々お持ちの保険証と差し替えて、医療機関に提示してください。以前お使いになられていた保険証は、住民課保険年金係まで返却していただくか、ご自身で確実に破棄していただきますようお願いします。

 
区 分 自己負担分 国保の給付分
70歳未満 小学校入学前 2割 8割
小学校入学~70歳未満 3割 7割

70歳以上

75歳未満の人

現役並み所得者 3割 7割
現役並み所得者以外 2割 8割

お問い合わせ先

高根沢町 住民課保険年金係
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8141 FAX:028-675-8988
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ