本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 生活・環境 > 都市計画・公園等 > 都市公園の利用について

都市公園の利用について

※注意喚起※

 公園内の一般の方が利用しているスペースで野球やサッカー等の球技を行い、利用している方や、近隣住民の方に迷惑をかけている事例が多く見受けられます。(ボールを車にぶつける、窓ガラスを割る等) このような行為は大変危険ですので絶対にしないでください。

都市公園の利用について                                                        

(1) 高根沢町には、条例等で定められた都市公園等が設置されています。
 これらの公園については、都市整備課で管理を行っています。

(2) 球技の練習やイベント等多人数のグループで公園を使用する場合は、公園使用許可申請書【PDF:53kb】を提出し、許可を得てください。

(3) 公園は子供からお年寄りまで多くの方が自由に利用していただく施設です。公園を清潔で美しく、だれもが安全に楽しく利用できるよう、次のことは絶対にしないでください。

○ 許可を得ていない球技及び、指定場所以外での球技全般
○ 花火・焚き火・バーベキュー(火気類の使用)
○ 自転車・バイクの乗り入れ
○ すべてのラジコンの操縦
○ 芝生内への自転車の乗り入れ
○ 魚釣り
○ 犬の放し飼い
○ バスケットコートの早朝・深夜の使用
○ トイレの落書き
○ 公園施設へのいたずら                                                                                                        

●ファミリー公園
ファミリー公園  ファミリー公園

●ハイテクパーク
ハイテクパーク  ハイテクパーク

お問い合わせ先

高根沢町 都市整備課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8107 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ