本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 生活・環境 > エコ・ハウスたかねざわ

エコ・ハウスたかねざわ

エコ・ハウスたかねざわの利用について(新型コロナウイルス感染症関連)

「まん延防止等重点措置」が解除されましたので、休止していた利用を再開します。

  〇リサイクルショップの営業  〇施設貸出  〇教室・講座等  〇資源回収ステーション

  ※利用する際はスタッフの指示に従ってください。

引き続き、感染防止のため次の注意事項を守り、スタッフの指示に従ってください。

利用される方は、マスク着用・手洗い・うがい・咳エチケットの励行にご協力ください。

「3つの密」にならないように、入場人数・時間を制限することがあります。

感染拡大の状況により、内容を見直すことがありますので、ご了承ください。

 

施設案内

エコハウスたかねざわ外観

高根沢町宝積寺2021-15
地図このリンクは別ウィンドウで開きます
TEL028-680-2080
FAX028-675-8071

エコ・ハウスたかねざわは、環境保全・省エネルギー・省資源・ごみ減量化およびリサイクル等に関する情報発信を行い、体験しながら環境問題など学べる学習施設です。

 

 

教室・イベント・日々の活動など、詳しくはエコ・ハウスたかねざわのホームページ〔外部サイト〕へ。

 

施設の概要

敷地面積 1,829.54平方メートル
構造・鉄骨平屋建て

 

 

 

 

展示・情報室

エコアクションルーム(工作室)

展示室

エコライフに関する資料、情報の提供およびリサイクル品等の展示販売

室内

リサイクル作業等の体験、実践の場

環境学習室 研修室

 

環境保全、省エネルギー、省資源、ごみ減量化等に関する学習の場

 

エコライフ等に関する研修、情報交換が行える場

談話室 調理室

談話室

施設利用者の団らんの場

調理室

資源回収ステーション

リサイクルサイト

常設の資源回収ステーショ ン

休館日

開館時間

開館時間:9時~17時

施設貸出日・時間

施設利用料金表

使用区分

(円)

午前 午後 夜間
9時~12時 13時から17時 18時から22時
エコアクションルーム 1,000 1,000 1,500
研修室 1,000 1,000 1,500
調理室 1,000 1,000 1,500

施設利用申込み

使用前に直接エコ・ハウスへ申し込む(受付時間9時~17時:休館日を除く)
〔TEL 028-680-2080〕

 

その他

この施設は、指定管理者により管理されている施設です。
施設利用の申込み、使用料のお支払い、お申込み後の変更等は、ご利用になる施設へ直接お願いします

お問い合わせ先

高根沢町 環境課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8109 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ