本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 生涯学習 > 学び > 歴史民俗資料館企画展

歴史民俗資料館企画展

企画展「Honda Exhibition 2023~NO ATTACK , NO CHANCE~」

今年も高根沢町にゆかりのある本田技研工業株式会社の車両を展示する「Honda Exhibition」を開催します。
今年は「Jordan Honda EJ12」と「SUPER AGURI Honda SA07」の2台を展示します。ぜひ間近でご覧ください。

期間  

令和5年9月9日(土)~11月5日(日)

休館日

毎週月曜日、9月19日(火)、10月10日(火)                        

開館時間

9時から17時

入館

無料

予告

 

 企画展スタンプラリー

2022年度企画展コンプリート賞は、
資料館のマスコット「レッキー」の
給水マルチポーチ

歴史民俗資料館では、毎年いろいろな企画展を催しています。

多くの皆さんに企画展にご来場いただくために、2017年度から
「企画展スタンプラリー」を実施しています。
2023年度は、年間で10の企画展を予定しています。
ぜひ毎回お越しいただいて、スタンプを全部集めてください。

 

 

 

  •  町が主催する企画展のみ有効です。
    (貸館による展示会にはスタンプはありません。)
  • スタンプは企画展ごとに変わり、開催期間中のみ押すことができます。
  • スタンプラリーの台紙は、お1人につき1枚発行します。
  • 集めたスタンプの数に応じて、オリジナルグッズをプレゼント。 (これまでの景品はオリジナル一筆箋や手拭、クリアファイルなどです)

ご不明な点は、資料館スタッフにおたずねください。

高根沢町歴史民俗資料館

〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末1825番地(町民広場内)
TEL:028-675-7117 FAX:028-675-3173

開館時間:9時~17時
休館日:月曜日・祝日の翌平日・12月28日~1月4日

資料館の施設の概要について

お知らせ

生涯学習

ページの先頭へ

サイトマップ