厚生労働省の「人口動態調査」によると、高齢者の不慮の事故による死亡者数は、「転倒・転落」、「誤嚥等の不慮の窒息」、「不慮の溺死および溺水」の順に多く、これらの事故による死亡者数は、「交通事故」による死亡者数よりも多くなっています。
特に冬季は、お餅による窒息事故、入浴中の溺水事故が起きやすい季節です。これらの事故を防ぐためには、高齢者本人だけでなく、周りで見守っている家族などの同居者も一緒になって対策を考える必要があります。
詳しくは消費者庁の資料(PDF:1399KB)をご覧ください。
みんなで防ごう高齢者の事故リーフレット(PDF:852KB)
高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.