本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 相談 > 消費生活 > 排水管の点検や洗浄の勧誘についての注意喚起

排水管の点検や洗浄の勧誘についての注意喚起

排水管の点検や洗浄の勧誘にご注意!「無料点検」のはずが洗浄の勧誘!?「料金3,000円」のはずが数万円に!?

全国の消費生活センターなどには、排水管や排水桝などの洗浄サービスに関する相談が寄せられています。こうした排水管などの洗浄サービスに関する相談は、2015年度から2018年度にかけては1,700件前後を推移していましたが、2019年度には2,000件を超え増加しました。

相談事例をみると、「突然訪問してきた事業者から『排水管を無料で点検する』と言われ了承したところ、『このままでは大変なことになる』と排水管の洗浄をすすめられ契約してしまった」「料金3,000円と書かれたチラシを見て排水管の洗浄を依頼したところ、数万円の費用を請求された」など、事業者の突然の訪問やチラシをきっかけとしたトラブルがみられます。

アドバイス

・「無料で点検する」などと勧誘してくる事業者に安易に応じないようにしましょう
・チラシに表示されている料金の条件や内容は慎重に確認しましょう
・事業者の説明をうのみにせず、必要がない契約はきっぱり断りましょう
・トラブルになったときには、高根沢町消費生活センターにご相談ください

詳しくは、国民生活センター の発表情報 をご確認ください。
排水管の点検や洗浄の勧誘にご注意!-「無料点検」のはずが洗浄の勧誘!?「料金3,000円」のはずが数万円に!?-

お問い合わせ先

高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ