国民生活センターが、高額な健康食品の勧誘に関し注意を呼びかけています。
・配置薬を補充する定期訪問の際に、高額な健康食品を勧誘されたという相談が寄せられています。不要なら、きっぱりと断りましょう。できれば一人で対応せず、家族など周りの人に同席してもらいましょう。
・家族など周りの人は、高齢者の家に頻繁に訪問してくる人がいないか、家の中に多量の未開封の品物や不明な契約書がないかなど、日ごろから気を配りましょう。
・困ったときは、高根沢町消費生活センターにご相談ください。家族や周りの方が相談する場合は、できるだけ本人から詳しく話を聞きましょう。
【参考】リーフレット379号 国民生活センター
「配置薬の補充だけのはずが…高額な健康食品を買うはめに」の注意喚起リーフレット【PDF形式:213KB】
高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.