国民生活センターが、長期保管のカセットボンベのガス漏れに関し注意を呼びかけています。
●カセットボンベは、製造から長期間経過したり、保管環境が悪かったりすると、内部パッキンの劣化などによってガス漏れする可能性があり大変危険です。
●使用期限の目安は製造後約7年とされています。製造年月日を確認してから使用しましょう。製造年月日が分からないものや金属部分に変形やさびが見られるものは使用をやめましょう。
●先端のキャップを付けた状態で、直射日光の当たらない40℃以下の湿気の少ない場所で保管しましょう。
●空になったカセットボンベは、お住いのルールに従って廃棄しましょう。
古いボンベやガスが残っている状態で処分したい場合は、製造事業者等へ問い合わせましょう。
「カセットボンベの処理に関する問い合わせ先」
一般社団法人日本ガス石油機器工業会 カセットボンベお客様センター
電話:0120-14-9996 受付時間:平日10:00~12:00、13:00~16:00(2020年11月24日現在)
【参考】リーフレット380号 国民生活センター
「長期保管のカセットボンベ ガス漏れに注意!」の注意喚起リーフレット 【PDF形式:216KB】
高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.