本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 相談 > 消費生活 > 死亡事故も!餅による窒息に注意

死亡事故も!餅による窒息に注意

国民生活センターが、餅による窒息に注意を呼びかけています。

・餅による窒息事故が毎年起きています。特に高齢者は、かむ力や飲み込む力が弱くなり、窒息事故のリスクが高まるため、一層の注意が必要です。
・餅は、あらかじめ食べやすい大きさに、小さく切っておきましょう。
・餅を食べる前にお茶や汁物を飲んで、のどを潤しておくとよいでしょう。ゆっくりよくかんで、唾液とよく混ぜ合わせて食べることが大切です。
・高齢者と一緒に食事をする際は、よく注意を払いましょう。

【参考】リーフレット382号 国民生活センター
「死亡事故も! 餅による窒息に注意」の注意喚起リーフレット  このリンクは別ウィンドウで開きます【PDF形式:180KB】

お問い合わせ先

高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ