本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 相談 > 消費生活 > 発電機や炭での一酸化炭素中毒に注意

発電機や炭での一酸化炭素中毒に注意

国民生活センターが、発電機や炭での一酸化炭素中毒に関し注意を呼びかけています。

・一酸化炭素(CO)は、無色・無臭で気が付きにくい人体に有毒な気体です。最悪の場合、死に至ることもあります。
・発電機の排気ガスで一酸化炭素の中毒事故も起きています。屋内や、車庫などの風通しの悪い閉鎖された空間で使用するのは絶対にやめましょう。
・木炭、練炭などの炭の燃焼でも一酸化炭素が発生します。屋内で使用する場合は、十分に換気をしましょう。
・ガスの不完全燃焼などによる一酸化炭素中毒の事故もあります。こまめな換気を心がけましょう。
・一酸化炭素を感知し、危険を知らせる「住宅用ガス・CO警報器」を設置するのも事故を防ぐ手段として有効です。

【参考】リーフレット383号 国民生活センター
「発電機や炭での一酸化炭素中毒に注意」の注意喚起リーフレット このリンクは別ウィンドウで開きます【PDF形式:173KB】

お問い合わせ先

高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ