本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > くらしの情報 > 相談 > 消費生活 > 電力・ガスの契約内容をよく確認しましょう

電力・ガスの契約内容をよく確認しましょう

国民生活センターが、電力・ガスの契約内容に関し注意を呼びかけています。

消費者の皆様へのアドバイス

・各電力・ガス会社にコロナウイルスやスポット市場高騰の状況に配慮した柔軟な対応を要請しています。
・電気・ガスの料金のプランや算定方法をよく説明してもらい、確認しましょう。
・勧誘してきた会社と新たに契約する会社の社名や連絡先を確認しましょう。
・検針票の記載情報は慎重に取り扱いましょう。
・契約を変更してしまってもクーリング・オフ等ができる場合があります。
・電力の契約先が変わるなどの通知が来た場合にはよく内容を確認しましょう。
・契約している電力会社が事業撤退する場合等でもすぐには電気は止まりませんが、お早めに電力会社の切り替え手続きを行ってください。
・不審に思ったり困ったりしたときは、高根沢町消費生活センターにご相談ください。

※経済産業省電力・ガス取引監視等委員会の相談窓口: 03-3501-5725

国民生活センターへリンク

電力・ガスの契約内容をよく確認しましょうこのリンクは別ウィンドウで開きます(国民生活センター)

お問い合わせ先

高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ