国民生活センターが、テレビ画面の破損について注意を呼びかけています。
国民生活センターでは、テレビ画面の破損に関しテスト事例を紹介するとともに、消費者へのアンケートによる実態調査を行い、情報提供しています。
・テレビの画面に衝撃が加わると表面に傷はなくても内部が割れることがあります。画面に衝撃を与えないよう十分注意しましょう。
・事業者に依頼して引っ越しやテレビを設置する場合は、事業者立ち会いの下、テレビの電源を入れて異常がないか確認しましょう。また、配送後はそのまま保管せずに、すぐに状態を確認しましょう。
・テレビの通風孔や隙間に異物や水分が入らないよう注意しましょう。
・使用上の過失等による画面の破損は一般的な保証では対象に含まれません。テレビ購入の際は保証内容をよく確認し、必要に応じて物損に対応した保証や保険の加入を検討しましょう。
【参考】国民生活センターから
テレビ画面の破損に気を付けましょう!-破損や水ぬれにより高額な修理費用がかかることも-(国民生活センター)
高根沢町 消費生活センター
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-3000 FAX:028-675-8114
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.