※証明書発行の際に本人確認をおこないます。本人確認書類をお持ちください。
※本人または同居の親族以外の方が申請される場合は委任状が必要になります。
※法人の証明書を申請する際に、代表印の押印がある場合は委任状は不要です。代表印の押印がない場合は委任状が必要です。
分類 | NO. | 種類 | 手数料(円) | |
---|---|---|---|---|
その他 | ||||
所 得 ・ 課 税 ・ 納 税 に 関 す る 証 明 書 |
1 | 所得証明書 | 200円 | |
2 | 児童手当用所得証明書 | 無料 | ||
3 | 課税証明書 | 200円 | ||
4 | 住民税決定証明書 | 200円 | ||
5 | 非課税証明書 | 200円 | ||
6 | 世帯調書 | 200円 | 所定の様式となります。 | |
7-1 | 納税証明書 | 200円 | ||
7-2 | 車検用納税証明書 | 無料 | 車検証をお持ちください。 | |
8 |
完納証明書 | 200円 | ||
9 | 法人町民税納税証 明書 |
200円 | ||
10 | 法人町民税課税証 明書 |
200円 | ||
11 | 法人所在証明書 | 200円 | ||
資 産 に 関 す る 証 明 等 |
12 | 土地評価証明書 | 5筆まで200円。 1筆増えるごとに10円増し |
・所有者の死亡による相続のために必要な場合は、相続人が請求者になります。 |
13 | 家屋評価証明書 | 1棟につき200円。 1棟増えるごとに10円増し |
||
14 | 土地公課証明書 | 5筆まで200円。 1筆増えるごとに10円増し |
||
15 | 家屋公課証明書 | 1棟につき200円。 1棟増えるごとに10円増し |
||
16 | 無資産証明書 | 200円 | ||
17 | 住宅用家屋証明書 | 1300円 |
下記ページをご参照ください。 |
|
18 | 固定資産課税台帳(写) | 1件200円 | ||
19 | 地番集成図 | A3用紙で1枚につき200円 | ||
申 告 用 の 証 明 等 |
20 | 申告用土地・家屋公課証明書 | 無料 | |
21 | 申告用(国保・介護 ・後期)納付額確認書 |
無料 | ||
許 可 書 |
22
|
自動車臨時運行許可書 (仮ナンバー) |
750円 |
下記ページをご参照ください。 ・町外の方には、町内在住の保証人が必要になります。 ・許可期間は貸出日より最大で2日間です。 |
〒329-1292 高根沢町石末2053 高根沢町 税務課
TEL:028-675-8103 FAX:028-675-8988
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.