メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 子育て・教育 > 学校・教育 > 教育支援・相談支援・不登校支援 > 学びの出前教室 (家庭訪問型の学習支援や進路等の相談)

学びの出前教室 (家庭訪問型の学習支援や進路等の相談)

お子さんのペースで、もう一度、学びの扉を。

高根沢町の『学びの出前教室』が、ご家庭まで安心を届けます。

 

こんなことで、悩んでいませんか?

□ 学校が「なんだか行きづらい場所」になっている

□ 勉強のことだけでなく、子どもの元気がないのが気になる

□ 将来への不安はあるけれど、何から始めればいいか分からない

□ 子どもとどう向き合えばいいか、親子だけで話すのが難しくなってきた

 

対象  町内在住の小学4年生~中学3年生の不登校及び不登校傾向のある児童生徒

内容  専門の先生がご家庭等を訪問し、学習や会話をサポートします

    ※ご家庭以外にも訪問できますので、ご相談ください

費用  無料です

 

『学びの出前教室』が大切にしている3つのこと

私たちは、単に勉強を教えるだけのプログラムではありません。お子さんとご家族に寄り添い、安心できる環境で、次の一歩を踏み出すお手伝いをします。

1. お子さん自身のペースを尊重します

授業の遅れを取り戻すことだけが目的ではありません。お子さんの気持ちや学習のペースを最優先し、「わかった」「できた」という小さな自信を積み重ねていくことを大切にします。焦らず、無理なく、学ぶことへの前向きな気持ちを育みます。

2. 信頼できる「ナナメの関係」を届けます

訪問するのは、不登校やひきこもり傾向にあるお子さんへの理解が深い、専門機関「とちぎ教育ネットワーク」の先生です 。親でも学校の先生でもない、少し年上の先輩のような「ナナメの関係」の存在が、お子さんの心をほぐし、新しい視点や生活のハリをもたらすきっかけになることを目指します。  

3. ご家族も、ひとりで悩まないでください

お子さんのことを心配する保護者の方の気持ちにも、私たちは寄り添います。学習支援はもちろん、進路や生活の中での困りごとなど、ご家族が抱える不安についても、先生に気兼ねなくご相談いただけます 。ご家族全体をサポートする、町の身近な相談窓口です。  

よくあるご質問

Q. 塾や家庭教師とは、どう違うのですか?

A. 受験対策などで高い学力を目指す塾や家庭教師とは目的が異なります 。私たちは、お子さんの心の安定を第一に考え、基礎的な学習のサポートや、好きなことについて話す対話の時間を通じて、自己肯定感を育むことを目指しています。  

Q. 訪問では、具体的にどんなことをするのですか?

A. 決まったカリキュラムはありません。最初の面談でお子さんやご家族の希望を伺いながら、進め方を一緒に決めていきます。苦手な教科の復習をすることもあれば、興味のあることについて一緒に調べたり、ただお話をしたりする日もあります。すべてはお子さんのその日の気持ちやペースに合わせて、柔軟に対応します 。  

ご利用開始までの簡単な3ステップ

複雑な手続きは必要ありません。安心してご相談ください。

ステップ1:まずはお気軽にご相談ください

まずは下記のお問い合わせ先まで、相談フォーム・電話でご連絡ください。「ちょっと話を聞いてみたい」という段階で構いません。お話をお伺いし、条件に合えば再度申請書このリンクは別ウィンドウで開きますをご提出いただきます。

この連絡がすぐに申し込みになるわけではないのでご安心ください。

ステップ2:安心のための顔合わせ

ご利用が決まりましたら、委託事業者の担当者、ご家族、お子さんの三者で面談を行います 。先生との相性や、今後の進め方について、ゆっくりお話ししましょう。この面談は、町教育委員会の部屋等、ご自宅以外で行うことも可能です 。  

ステップ3:お子さんのペースでスタート

面談で決めた方針に沿って、週1~2回、1回1~2時間程度で訪問を開始します 。日時や曜日は、ご家庭の状況に合わせて相談しながら柔軟に決めていきます。  

 

【ご相談・お問い合わせ】

どんな小さなことでも、まずは連絡ください。ご相談内容の秘密は厳守します。

利用相談フォーム

電話: 028-675-1037

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町教育委員会事務局 学校教育課

〒329-1217
栃木県塩谷郡高根沢町大字太田746番地3
(旧 JAしおのや高根沢地区営農経済センター)

028-675-1037※ FAXは、028-676-3721まで

お問い合わせフォーム

お知らせ