オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
町内販売店で対象となる特殊詐欺等被害防止対策機器の購入及び取付工事に対し助成金を交付します。
次のすべての条件を満たしている方
1.本町の住民基本台帳に記録されている65歳以上の方。
2.町内の販売店から特殊詐欺等被害防止対策機器の購入及び取付工事をした者であること。
3.本人及びその同一世帯の家族が本町の町税を滞納していないこと。
※平成29年4月1日以降に購入された方が対象となります。
1.通話の内容を自動的に録音する機能と、次に掲げる方法等により対策が施された電話機
(ア)事前に登録していない電話番号からの着信に注意を促すこと。
(イ)着信の相手方に対し、録音を行う旨の応答を自動的に行うこと。
2.電話機に接続して用いる装置であって、通話の内容を自動的に録音する機能を有するもの
3.電話機に接続して用いる装置であって、被害を引き起こす可能性のある電話の着信を自動的に切断する機能を有するもの
対象経費の合計額(消費税込み)の2分の1の額とし、3,000円を限度とする。(1,000円未満は切り捨て)
町内の販売店で対象機器を購入後、以下の書類等を町地域安全課にご提出ください。
申請期間:平成29年4月1日~令和9年3月31日
1.補助金申請書 補助金申請書(WORD:81KB) / 補助金申請書
(PDF:78KB)
2.対象機器購入の領収書(原本)
3.購入した機器の説明書又は保証書等の写し
4.振込先通帳の写し
お知らせ
© Takanezawa Town. All rights reserved.