本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政経営 > gyosei/blogka/ > 記事 > のびのび保育園 夏の壁面紹介

高根沢町ぶろぐ課

のびのび保育園 夏の壁面紹介 令和5(2023)年8月9日

ぺんぎん組壁面

いるか組壁面

くじら組壁面

 毎日暑い日が続きます。子どもたちはプールを楽しみにしており「きゃー!」と歓声を上げながら気持ちよく泳いでいます♪せっかくの夏、保育室内の壁門も夏らしく飾れましたので、今回は3・4・5歳クラスの壁面を紹介します。

〇3歳児(ぺんぎん組)…海の生き物!折り紙で魚を1人2匹折り、はさみやのりを用いてタコ・ワカメ・岩・ウニ・カニを制作しました。
〇4歳児(いるか組)…サメ!サメの輪郭・口・歯を自分ではさみを用いて切りました。自分で制作したサメに名前を付けてみました。
〇5歳児(くじら組)…ひまわり畑!自画像と、ちぎり絵を用いたひまわりを制作しました。

 さまざまなことに挑戦して素敵な壁面が完成しました☆(モノ)

ぶろぐ課 記事一覧へ

ページの先頭へ