本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政経営 > gyosei/blogka/ > 記事 > 1月の元気っこクラブ(大人版)コーヒーの淹れ方講座

高根沢町ぶろぐ課

1月の元気っこクラブ(大人版)コーヒーの淹れ方講座 2024年1月26日

 子育て支援センターれんげそうです。
 今回は元気っこクラブ(大人版)「コーヒーの淹れ方講座」を実施しました。
 自家焙煎真岡珈琲ソワカフェの蒲谷英和先生にポイントを教えていただきました。
 1.豆の量はお湯100ccにつき10g
 2.お湯の温度は80~85度くらい
 3.粉の細かさは少し粗目に、とのことです。
 れんげそうの室内がコーヒーの香りでいっぱいになり、参加してくれたみなさんは香りに癒されてホッと一息できた、と喜んでいただけました。
 ふだんはお子さんメインのイベントが多いのですが、保護者の方も楽しんでいただけるイベントを企画していきたいと思います。
 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。(たえぞう☕)
 

ぶろぐ課 記事一覧へ

ページの先頭へ