(1)「たかねざわの風景」部門
今まで気づかなかった「たかねざわの魅力」を写した作品。
(2)「とちぎの星」部門
米どころ・高根沢が誇る「とちぎの星」をテーマにした写真を撮影してください。
四つ切りプリント(ワイド可)
(1枚のものに限る、組写真は不可)
デジタルカメラ使用による作品も可。
(合成や事実を変えるような加工は不可)
※この場合の応募は、銀塩プリントとし家庭用プリンタで出力したものは不可とします。
年齢、プロ、アマを問わず
無料
2部門併せて5点まで。(入選以上は一人一賞とします。)
作品は未発表のもので、同一作品又は類似作品を、他のコンテストや刊行物に応募する予定のないものに限らせていただきます。二重応募又は類似作品であると主催者が認めた場合は、入賞後でも取り消します。
被写体の肖像権については責任を負いかねます。
人物が含まれている場合は被写体の人物の承諾を得て応募してください。
規定の応募票(コピー可)に記入の上、作品の裏面に貼り付けしてください。
1.東写真館(高根沢町大字花岡1521-3)
2.斎藤写真館(高根沢町大字宝積寺2338-36)
3.フォートプロスズキ(高根沢町宝石台1-15-25)
高根沢町観光協会事務局(産業課内)へ直接持参か応募取り扱い写真店に封書で、「高根沢町観光写真コンテスト係」と記入の上、申し込みください。
令和4年8月1日(月)~令和4年9月30日(金)
令和4年11月上旬に結果を発表する予定です。
ホームページ上で発表するほか、入賞者本人に通知します。
推薦/1点 | 会長賞【賞状 賞金30,000円 副賞】 |
---|---|
特選/2点 | 会長賞【賞状 賞金10,000円 副賞】 |
準特選/3点 | 会長賞【賞品5,000円程度の地元特産品】 |
入選/5点 | 会長賞【賞品2,000円程度の地元特産品】 |
推薦/1点 | 会長賞【賞状 賞金30,000円 副賞】 |
---|---|
特選/2点 | 会長賞【賞状 賞金10,000円 副賞】 |
入賞/3点 | 会長賞【賞品2,000円程度の地元特産品 副賞】 |
入賞作品の版権、使用権は主催者に帰属します。入賞通知を受けた方は、原版(データ)を提出していただきます。
入賞作品は返却いたしません。
高根沢町観光協会
高根沢町、高根沢町商工会、塩野谷農業協同組合、(株)下野新聞社、本田技研工業(株)ものづくりセンター、㈱塚原緑地研究所、東写真館、斎藤写真館、フォートプロスズキ、栃木県観光物産協会
高根沢町観光協会
〒329-1292 塩谷郡高根沢町大字石末2053
TEL 028-675-8104(直通)
高根沢町産業課内