JR烏山線サイクルトレインの開始を記念し、JR烏山線沿線の魅力発信およびJR烏山線利用向上を目的とした、デジタルポイントラリーを開催します!
ラリースポットを周遊しポイントを貯めると、抽選に参加できます。
JR烏山線と自転車に乗って、沿線地域の魅力を発見(みっけ!)してみませんか?
◆事業名称
魅力みっけ!からせんサイクルめぐり(デジタルポイントラリー)
◆共催
那須烏山市JR烏山線利用向上委員会、高根沢町観光協会
◆対象
自転車利用者に限らず、どなたでも参加可能(参加費無料)
◆参加方法
1 那須烏山市LINE公式アカウントよりイベント参加(開始日:10月18日)
2 ラリースポットを回り、専用QRコードを読み取ることで、からせんポイントを獲得!
◆ラリースポット
1つのラリースポットにつき1ポイント獲得できます。ポイントは期間中1人あたり1回まで獲得できます。
<JR烏山線内各駅>
烏山駅、滝駅、小塙駅、仁井田駅、宝積寺駅(大金駅、鴻野山駅、下野花岡駅を除く)
<那須烏山市内>
山あげ会館、龍門ふるさと民芸館、ナスカラ市場、烏山城跡
島崎酒造、島崎酒造のどうくつ酒蔵、烏山和紙会館
<高根沢町>
ちょっ蔵情報発信館、鬼怒グリーンパーク(宝積寺エリア)、道の駅たかねざわ 元気あっぷむら
◆景品
【参加賞】
「からせんサイクルめぐり」参加者全員に、記念カードをプレセント!
※配布は1人あたり1枚までです。無くなり次第配布を終了します。
【特別賞】
JR烏山線サイクルトレインやレンタサイクル「LUUP」(宝積寺駅西口駅前広場限定)の利用者に、
追加5ポイントをプレセント!
※ポイントは、期間中1人あたり1日1回まで獲得できます。
【景品引き換え所】
参加賞および特別賞は、以下のいずれかで引き換えが可能です。
なお、開館日のみ引き換えが可能ですので、事前に開館日時を確認のうえお越しください。
<那須烏山市>山あげ会館(那須烏山市観光協会)
住 所:那須烏山市金井2-5-26
開館日:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)を除く午前9時~午後4時
電 話:0287-84-1977
<高根沢町>ちょっ蔵情報発信館
住 所:高根沢町大字宝積寺2416
開館日:第2,第4火曜日を除く午前9時~午後5時
電 話:028-675-0004
◆抽選に参加して”魅力みっけ!”
抽選に参加して、アキュムNゲージや地域の特産品等を当てよう!
5ポイントにつき1回、抽選に応募できます。
※応募回数に上限はありません。
※詳細は順次更新します。
那須烏山市JR烏山線利用向上委員会事務局
(那須烏山市まちづくり課地域交通グループ)
TEL:0287-83-1151
高根沢町観光協会事務局
(高根沢町産業課)
TEL:028-675-8104