本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 > 高根沢町ぶろぐ課 2015(平成27年度)11月

高根沢町ぶろぐ課 2015(平成27年度)11月

高根沢町ぶろぐ課 2015(H27).11月  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。  「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。

 

 

■木版画教室「摺ってみた」■  2015.11.30



 前週の「彫ってみた」につづき、今週は「摺ってみた」

 講師の髙倉先生に版木を確認していただいて、いざ!
 
 といっても、絵の具も道具も何も用意せずに行った不届き者の私は、自分で摺らず先生に「摺ってもらった!」のでした。
 
 1月5日からは歴史民俗資料館で「年賀状展」を開催予定です。
 
 皆さんからの年賀状をお待ちしています。(詳細はまた掲載します)

 私も送ってみようっと。

(昔の名前で出ています)

 

 

○木版画教室「彫ってみた」○ 2015.11.25

 

 



 歴史民俗資料館では、「木版画展~それぞれの想いと風景~」を開催中です。

 展示に合わせて、今月22日に「木版画教室(1)彫る」が開催されました。
 
 来年の干支である「さる」の絵を、みなさん思い思いにデザインして彫っていました。
 
 実は木版画は中学生以来のわたしも版木を分けていただいてチャレンジ!! してみたものの・・・
 
 思うように彫れず、あらためて版画展に出品されている皆さんの素晴らしさを実感したのでした。

 まだ途中で放り出している状態なので、来週の「摺る」に間に合うように頑張ります。

(昔の名前で出ています)

 

 

☆★☆ 和太鼓×ダイジ=!!! ★☆★ 2015.11.19

 

 



 とちテレでおなじみ「雷様剣士ダイジ」と「高根沢湧泉太鼓の会」がコラボ!!

 1月4日(月)19時45分から放送予定の「雷様剣士ダイジ」に高根沢湧泉太鼓の会が出演します。
 
 勇ましい太鼓の演奏とダイジのパフォーマンス、かっこいいのでぜひ見てね。
 
 高根沢湧泉太鼓の会は12月6日に町民ホールで開催の「和太鼓フェスティバル」に出演します。
 チケットは好評発売中です。
 こちらもぜひお越しくださいませ♥

  (赤い羽根)

 

 

ワールドちゃんぽんクラシック2015in八幡浜 2015.11.18

 

 

 11月14~15日の2日間、愛媛県八幡浜市で市制10周年記念イベント「ワールドちゃんぽんクラシック2015」が開催され、全国各地から高根沢ちゃんぽん普及会をはじめ13団体が出展しました。
八幡浜市は人口が約3万5千人で漁業とみかん栽培が盛んな街です。市内の至るところにみかんの段々畑がありました。

 1日目は雨の予報でしたが、ちゃんぽん販売開始の10時頃には雨はやんだもののお客さんの入りは今一つで、各ブースの売上は伸び悩みました。今回は高根沢ちゃんぽんの販売と平行して旬の高根沢産にっこり梨(元気あっぷ梨)を販売したところ予定数60個は初日に完売しました。梨の販売促進とPRのため、梨の試食も行い、甘くて美味しい!とか、スッキリしててみずみずしい!などの感想をいただきました。
 そして朝から快晴となった2日目は多くのお客さんが来場していました。高根沢ちゃんぽんのブースも開店から忙しく、時には長蛇の列が出来ました。

 高根沢ちゃんぽんの売上は2日間で約370食となりましたが、元気あっぷむらの仁平さんは、高根沢ちゃんぽんの知名度を上げるためさらにPR活動を進めていきたいと話していました。当面は「天草ちゃんぽんマラソン」の高根沢到達に向けてPR活動を展開するとのことです。天草ちゃんぽんマラソンとは、ちゃんぽん一杯の麺の長さを20mに換算して天草島内で注文されたちゃんぽんの量で麺の長さを集計する仮想のマラソンで、天草からスタートし北海道の網走をゴールとしています。今年2月のスタートから既に219日で近江(1908㎞)に到達、来年1月頃に高根沢(2434㎞)に到達する見込みです。

  (産業課 岡本)
 

 
 

 

 

ミニファーマーズツアー開催 2015.11.18

 

 



 11月14日(土)に、ビレッジセンター主催のミニファーマーズツアーが開催されました。
 小雨の降る中ではありましたが、(株)ケーヒンの社員の方とそのご家族11名が参加しました。内容は、農業用施設と農家さんの生産現場の見学などです。

(1)高根沢町カントリーエレベーター中央部の見学
(2)トマト農家の篠﨑さん(伏久)のハウス内で生産現場の見学と試食
(3)高根沢町炭焼き愛好会による炭焼き小屋の説明
(4)お昼、元気あっぷむらの「あやめ」で地産地消特別メニュー
以上の4工程のツアーでした。
 通常では見ることができない現場など、興味深い施設を見学できたのではないでしょうか。

(産業課 岡本)

 

 

今年で10周年 2015.11.17

 

 


 11月21日は「きらきらフェスタ2015~キミもワタシも主人公~」が、町民ホールにて12時30分より開催されます。

 このきらきらフェスタ、なんと今年で10周年をむかえます!
 今年も多くの子どもたちが、ダンスに合奏、お囃子などさまざまなパフォーマンスを披露してくれます。
 彼らのがんばっている姿は、みている側も楽しい気分に、そして元気にさせてくれます。
 入場料・申込み等はございません。
 ぜひ、今週の土曜日は「きらきらフェスタ2015」にお越しください!
 皆さまのご来場をお待ちしております。

  (R2-T2)

 

 

Radio Berry生放送がありました。 2015.11.13

 

 

 本日17時、ちょっ蔵広場にてRadio Berry「RBZ」の生放送がありました!
 
 11月15日(日)に宝積寺駅前で開催される4つのイベントを告知しました。
 ・イルミネーション点灯式
 ・たかねざわ駅の前のマーケット
 ・たかねざわマルシェ Vol8
 ・スー爺サンタの軽トラ市

 出演者は、「NPOまちづくりちょっ蔵たかねざわの佐藤さん」と「たかラボ 谷田部くん」。
 レポーターはカンカンで、収録は終始、大盛り上がり!

 聴けた人はもちろん、聴き逃しちゃった人も、15日は宝積寺駅にお越しくださいね!

 (T28号)

 

 

赤ちゃんふれあい事業~お母さんたちの同窓会~  その2 2015.11.13

 

 



赤ちゃんふれあい事業~お母さんたちの同窓会~ その1

 見終わったあとは、みんなでお茶会です。職員さん手作りのランチョンマットが何とも可愛らしい!この同窓会はDVDも、特設ミニシアターも、すべて職員さんの手作りです。特にミニシアターは本来 調理室である部屋なのですが、黒画用紙や白いシーツなどを上手く使い、DVDを上映できる場に整えていました。もちろん床や机も隅々まで磨かれていて、言われるまで食べ物を扱う場所だと気付かなかったくらい清潔でした。

 主役の赤ちゃんたちだけでなく、そんな周りの皆さんの心配りにもほっこりする素敵な同窓会。同年度生まれの赤ちゃんたちは、学校に上がるときには同級生になります。この日集まったお母さんたちも、きっと数年後 子どもを通じて再会するのでしょうね^^

※このDVDは一般発売されていませんので、興味があったらぜひお近くの中学生に「赤ちゃんふれあい事業ってどうだった?」と聞いてみてください。



 (まっちゃん)

 

 

赤ちゃんふれあい事業~お母さんたちの同窓会~  その1 2015.11.13

 

 

 7月のぶろぐ課で「赤ちゃんふれあい事業」の様子をレポートしましたが、それから3か月経った先月10月、参加した赤ちゃんのお母さんたちの「同窓会」が数度に分けて行われました。 7月のぶろぐ課はコチラ

 場所は児童館みんなのひろば、特設ミニシアター。お母さんたちやボランティアさんたちが集まり、事業当日の様子や、その後の生徒たちの感想をまとめたDVDを鑑賞し、イベントからこれまでの日々を振り返る催しです。

 イベント参加時は月齢の小さかった赤ちゃんたちですが、ハイハイしていた子が歩けるようになったり、誰にでもニコニコしていた子が人見知りしだしたり・・・。赤ちゃんたちの3か月ってすごい!!「この3か月のあいだに子育てが大変だった時期を乗り越え、いまは少し楽になった」とおっしゃるお母さんも居ました。自分にとっては何気なく過ごしていた3か月でしたが、誰かにとっては大切な月日だったのだなぁ・・・なんて、ちょっとしみじみ。

 さて、上映されたDVDですが、先に観たかたの「ハンカチ5枚くらい準備していったほうがいい」という助言も納得の、感動超大作でした。ウルウルほっこりするような場面が随所にちりばめられ、お母さん、中学生、子育てがひと段落した人・・・どの立場の人の心にも響く内容です。
 ちなみに自分は未婚ですが、見終わったあとは実家の母に会いたくなりました^^
 中学生たちはどのような思いでこのDVDを見たのでしょうか。想像すると、思わず頬が緩みます。

 その2に続く…

  (まっちゃん)

 

 

葉牡丹をいただきました 2015.11.12

 

 

 平田の花卉農家さんから葉牡丹をいただきました。
 この葉牡丹、ピンク、オレンジ、紫などの様々な色に染められていてとても華やですよね。
 この色を出すのには専用の染料を使用し、3時間ほど掛かるそうです。
 これから訪れるクリスマスやお正月にぴったりだと思うので、皆さんもお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

  (たけ)

 

 

☆★☆第37回 高根沢町文化祭☆★☆ 2015.11.12

 

 



 11月7日と8日、高根沢町文化祭が開催されました!
 トレーニングセンターには数多くの展示品が集まり、見に来た方が足を止めて観ていました!
 町民ホールでは7日に学校部門発表会、8日に芸能部門発表会が行われ、観客の注目を集めていました!
 歴史民俗資料館の本屋では、囲碁や将棋の白熱した勝負が繰り広げられていました☆
 また、広場や施設内では様々なお店が並び、みなさんの味覚を満たしてくれました♪
 そして足を運んで下さった多くのみなさんのおかげで、盛大に文化祭を開催できました!! ありがとうございました!!!

 気の早い話ですが、また来年もみなさんの参加・来場をお待ちしています♪

  (かぴ)

 

 

世界と高根沢がつながる日!  2015.11.11

 

 

 11月15日の日曜日。元気あっぷむらを会場に「国際交流フェスティバル2015」が開催されます。
 各国の踊りやパフォーマンスなどを特設ステージで観ることができ、また、各国のおいしい食べ物もたくさんご用意いたします。
 天気が心配・・・ではありますが、雨でもやります。
 世界と高根沢がつながる1日!みなさんも、各国の文化などにぜひふれてみませんか。
 みなさんのお越しをお待ちしております!!

詳細はコチラ「国際交流フェスティバル2015」


  (IMAやん)

 

 

第58回町民体育祭女性ソフトバレーボール大会  2015.11.11

 

 



 11月8日(日)北高根沢中学校で第58回町民体育祭女性ソフトバレーボール大会が開催されました。
 19チームが参加し、3ブロックに分かれて熱戦が繰り広げられました。
 決勝戦は、3ブロックとも最終セットまで緊迫した展開でした。
 また、中学生の参加もあり、大人に交じって元気にプレーしていました。
 ソフトバレーボールは誰でも気軽にプレーできるので興味のある方はプレーしてみてください。

Aブロック優勝 宝石台
Bブロック優勝 東高谷
Cブロック優勝 The 東下


  (ともちん)

 

 

なかがわ元気フェスタ2015  2015.11.9

 

 



 11月8日(日)那珂川町小川総合福祉センターにて、なかがわ元気フェスタ2015が開催されました。このイベントは、那珂川町の合併10周年を記念するイベントで土曜日と日曜日の2日間行われています。
 あいにくの雨でしたが、会場は傘を差しながらも地元のお客さんで賑わっていました。
 さて、雨の中登場したタンタンとモモタンは久しぶりに那珂川町のなかちゃんに会えてとてもうれしそうでした。
 キャラクターと触れ合う地元の子どもたちに、高根沢町の元気あっぷむらのパンフレットを手渡してPRさせてもらいました。
 最後に、8月に元気あっぷむらで高根沢ちゃんぽんとコラボした那珂川町名産の「八溝ししまる」をいただいてきました!


  (産業課 岡本)

 

 

阿小児童が高根沢ちゃんぽんについて学びました!  2015.11.5

 

 



 11月5日、阿久津小学校3年生が総合学習の授業で、役場会議室にて㈱元気あっぷ公社の仁平さんを講師に迎えて、高根沢ちゃんぽんが生まれたきっかけや思い、そしてエピソードなどを通して高根沢ちゃんぽんについて学びました。
 児童からは、「高根沢ちゃんぽんは何種類あるの?」とか「高根沢ちゃんぽんを作っていてうれしかったことは?」など様々な質問が出て、それに対し仁平さんは「ちゃんぽんをきっかけに高根沢町を知ってもらえたことがうれしかったです!」と話していました。
 最後に仁平さんから「ぜひ一度元気あっぷむらで高根沢ちゃんぽん・焼きちゃんぽんを食べてみてね!」とのPRがありました。

  (産業課 岡本)

 

 

たかはら山麓水街道フェア 2015.11.4

 

 

 11月3日(火)に道の駅矢板にて、たかはら山麓水街道フェアが開催されました。
 高根沢町からは元気あっぷむらの高根沢ちゃんぽんが出展しました。
そして、高根沢ちゃんぽんブースにはタンタンとモモタンが応援に来てくれました。
 気温は高くなったものの、風が少し冷たかったこともあり、ちゃんぽんの売れ行きは行列ができるほど好調でした。
  (産業課 岡本)

 

 
 

 

 

ファーマーズツアー開催 2015.11.4

 

 

 11月1日(日)に、びれっじセンター主催のファーマーズツアーが開催されました。
穏やかな秋晴れの中、町内外から一般の方約40名が参加しました。  内容は、農家さんの生産現場の見学と収穫体験です。
 午前中に大橋さんの菌床しいたけと古口さんの梨(にっこり)をそれぞれ見学いただき収穫も体験しました。
収穫した しいたけと梨は、参加者にプレゼントされました。
 お昼は、元気あっぷむらの「あやめ」でオール高根沢産の地産地消特別メニューをいただきました。
 そして、ツアーの最後に、びれっじセンター圃場にて、さつまいもと白菜、大根の収穫体験をしました。圃場では、4Hクラブの皆さんに収穫のお手伝いをしてもらい参加者の皆さんは楽しそうに収穫していました。
  (産業課 岡本)

 

 
 

 

 

とちぎテレビ「イブニング6」で元気あっぷむらで生中継されました  2015.11.4

 

 



 10月30日に元気あっぷむらでとちぎテレビの生中継による取材がありました。
加藤町長をはじめ、とちテレ遠藤アナウンサー、元気あっぷむら青海の料理長矢吹さん、そしてタンタンも駆けつけました。
 今回話題となったのが、青海の「にっこり梨のジェラート」と「高根沢焼きちゃんぽん」、大広間のお馴染み「高根沢ちゃんぽん」です。
 実は高根沢ちゃんぽんが、来月14日から15日にかけて愛媛県八幡浜市にて開催される「ワールドちゃんぽんクラシック」に出場します。この機会に是非元気あっぷむらに足を運んで高根沢ちゃんぽんを味わってみてはいかがでしょうか!

  (産業課 岡本)

 

 

△▼△新企画!木版画展△▼△ ★  2015.11.4

 

 

 11月11日の水曜日から、歴史民俗資料館で新たな企画展が開催されます。
 
 その名も「木版画展 ~それぞれの想いと風景~」
 
 高根沢の風景が、腕に覚えのある版画師の方々の手によって美しい版画になっています。
 みなさんの知っている風景もきっとあるはず!
 ぜひ足を運んでご覧になって下さいね♪

 また、11月22日と29日の日曜日には、「年賀状のための版画教室」も開催します。
 こちらは20人の先着なのでお早めに!

  (かぴ)

 

 

親子でつくった!栄養満点のお弁当! 2015.11.2

 

 

 10月31日土曜日、たんたんサタデースクールの親子お弁当教室が開催されました。
保健センターの管理栄養士さん、そして食生活改善推進団体連絡協議会4名の方のご協力のもと、親子でふれあいながらお弁当の品をつくることができました。
 できた品は、実際にお弁当箱につめて、お弁当箱ごと参加者がお持ち帰り!
そして、せっかくなのでその場で試食も!笑顔いっぱいの時間となりました。
「楽しんでできた」「野菜を切るときが難しかった」「また家でもやりたい」という声が聞かれました。

 11月10日の学校でのお弁当の日、みなさん、どんなお弁当箱の中身になるでしょうか?
  楽しみですね!!

 ※メニュー
 ハロウィンのおにぎり、とりにくの生姜焼き、れんこんの味噌きんぴら、青菜の和え物、うずらの卵(カレー風味)、
 ミニトマト、サニーレタス

  (IMAやん)

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

※ここに記載された情報は、職員個人の体験に基づき掲載しているもので、町が何らかの評価を行ったり、お墨付きを与えたものではありません。 また、季節・時期によりその内容が異なる場合がありますので、事前にご確認いただき、ご利用ください。
※画像や文章の著作権は、町または提供者にありますので、著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
高根沢町職員ブログ「高根沢町ぶろぐ課」運用方針【PDF:50kb】

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ